人生セーブデータ1:ふたば

社会人のブログ 趣味と日々のことをつらつら書きます。

飽きるということについて

 

 

みなさん

 

こんばんは、ふたばです。

 

 

本日は飽き性について書きたいと思います。

 

 

皆さん経験をしたことがある「飽きる」

 

これすごくやっかいですよね。

 

 

 

今まで趣味にしていたものが、急に楽しくなくなる。

 

今まで好きだった子がそこまで、そんなに好きでなくなる。

 

好きだった音楽を急に聴かなくなる。

 

 

 

みんなそんなことありますよね。

 

 

 

 

 

私は自他認める「飽き性」の人間です。

 

 

割とすぐに飽きる傾向にあり、物事がなかなか続きません。

 

 

うわこれ面白れぇ!!

 

数か月後

 

めんどくさ

 

 

 

 

うわこの曲最高!!

 

数か月後

 

 

なんかいい曲ないかな

 

 

 

こんなことがざらにあります。

 

 

 

そんな中私はよくTwitterを見たとき思うのですが、

本当にみんな楽しそうな趣味を持っているなと思い羨ましくてたまりません。

 

 

スマブラオフ○○大会優勝!!

 

オフ○○位!次は上に行きたい!

 

今日はコスプレ!みなきてね♡

 

絵を描きました・・・・上げます・・・

 

とか

 

 

そういう人たちは何がモチベーションになっているのかつくづく思いますし

不思議でたまりません。

 

 

毎日トレモ?無理無理(ヾノ・∀・`)

 

コスプレ用の衣装を作る?無理無理(ヾノ・∀・`)

 

絵を描く?途中でペンを置いてしまいます。

 

 

私はこうなっちゃいます。

 

 

 

 

 

もちろん私も何かにハマる瞬間があります。

 

見た瞬間に何か刺激をされ能動的に作業に取り組みことがあります。

 

 

でもやっぱり飽きます。

 

 

 

今これを書きながら、何故飽きるのか、何故続けられるのかを考えていますが、

なんとなく気が付いたことがありますので、下に書いていきます。

 

 

1、承認欲求が満たされる

 

これ大きいですよね。

 

○○さんは○○で有名だよね←言われたい

○○さんって○○全一の人じゃん←すごく言われたい

自分の周りを囲むカメラマン←そうだ・・・俺をもっと見てくれ・・(スラダン 福ちゃん)

○○さん絵めっちゃうまい!!またみたいです!!←そうかそうか、アイコンを描いてやろう

 

こんなことを言われたらそりゃ嬉しいし、やる気になりますよね。

 

そりゃ楽しくなっちゃう。

 

そりゃ続いちゃう。

 

 

 

 

2、変化がある

 

これも大事です。

 

変化がなければ楽しくありません。

 

 

毎日同じ行動なんてそりゃ楽しくありません。

 

毎日同じ飯なんか食べたら気が狂います。

 

 

 

これと似たようなやつでマンネリ化もあたります。

 

 

毎日同じ人といたら、ほかの人が可愛く見えるなんてすごく

当たり前だし、浮気、不倫なんて起こってもなんら不思議ではありません。

 

浮気もせず真面目に暮らす夫婦の方は本当に尊敬をします。

 

 

 

あと梅原大先生も行っていましたが、「自分が成長する変化」

があるから楽しい。 梅原大先生には頭が上がりません。

 

 

3、ちょっとやっただけで他の人より出来る

 

これは1と2の合体版ですね。

 

いわゆるセンスや才能が光る趣味というやつです。

 

やればやるだけ伸びるわ、優越感に浸れるわ、みんなからちやほやされて

欲求は満たせるわ、やる気が出てさらに取り組んでといった完璧な上昇ループ。

 

 

これ最強ですね

 

 

こういうやつがプロとかになるんだと思います。

 

 

 

色々書きましたが、結果として

 

なんやかんややったことが誰かしらに程度は別にして、認められて

自分の変化を感じれることが

 

大事なんでしょうね。

 

 

一瞬、仕事かよとか思ってしまいましたが。

 

 

 

 

その他にも、一人キャンプとか漫画とかそういう一人系の趣味は

何で続くのかは気になりますが、それは追々考えたいと思います。

 

 

誰か、面白い趣味教えて下さい。

 

 

では安らかに